腰痛の治し方

デスクワークなどが激増した今、肩こり、腰痛がある人はかなり多いです。

もう立派な現代病になってます。

そこで腰痛に関するお話を書いていきます。

色んなタイプの腰痛の方がいますが、まずこのグラフを見てください。

いの徳整骨院・治療院 腰痛のグラフ

これで見てわかる通り、画像診断をして

「〇〇さん、これが原因で腰が痛いんですよ」

というケースは15%しかないんですね。

では残りの85%は何なのか?

良く言われているのは「ストレス」です。

ストレスによって脳の機能が落ちて、痛みを抑制するホルモンが上手く出なくて痛みが消えない!と。。

実際にそのストレスを軽減する為に、腰痛のメカニズムを教育して腰痛を治す

「認知行動療法」というものが存在します。

本を読んで正しい知識を入れて

「私の腰は悪くないんだ!!」

と学習するだけでで腰痛が治ってしまった!というかたは五万といらっしゃいます。

それだけ脳の機能は物凄く大事ということです。ただ残りの85%が全部それだけの問題かというとそれは違うと思います。

画像診断しても特に異常はないし、認知行動療法もしたのに腰痛が治らない。。

なんで???

今まで私も色んな方を治療してきましたが、腰痛を改善するあたって大事なのは

いかに脊柱間の圧を下がれるか?だと思っています。

脊柱間の圧って何ぞや?ってなる方が多いと思うのでコレをご覧ください。

いの徳整骨院・治療院 脊柱

これは腰の骨を横から見た図です。ピンクのが傷みを感じる神経で、ここに骨や椎間板が当たると痛みや症状が出るといわれています。

左が正常、右がお年寄りなどが罹患する

脊柱間狭窄症。この状態だと画像で異常判断される(15%の方)状態です。

なので

直接触れていなければ問題ない(85%の方)という事になります。

これが問題で、直接触れていなくても神経に近づくことで神経(ピンク)の周りの圧力はあがります。

イメージ的には 電車の疲れ具合=痛み としましょう。

ガラガラの電車が正常な背骨 そんな疲れない。痛み出ない

満員電車が脊柱間狭窄症 疲れる! 痛い!

そこそこ込んでる電車が、その圧があがってる状態。 まぁ疲れる。 まぁ痛い。

何となく伝わったでしょうか?笑。

なので大切なのは腰の構造を変えて圧を下げていくことです。

脳も大事ですが、構造も変えていくことは絶対に必要になります。

脳を変えて、構造も変われば、私の理論的にも治らない腰痛はない!ということです。

ですから腰痛を治したい人は

前回紹介した呼吸をすることもいいですし、腰痛の正しい知識を学習することも大切になります。

腰痛学校

https://www.amazon.co.jp/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AE%E8%85%B0%E7%97%9B%E5%AD%A6%E6%A0%A1-%E2%80%95%E5%BF%83%E3%82%92%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%80%E3%81%AE%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%81%AF%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B-%E4%BC%8A%E8%97%A4-%E3%81%8B%E3%82%88%E3%81%93/dp/4833421992/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1543403458&sr=8-1&keywords=%E8%85%B0%E7%97%9B%E5%AD%A6%E6%A0%A1

私は色々な認知療法の本を読みましたが、これは物語になっていてなかなか面白しろいです。認知療法を試してみたいというかたは読んで見るといいと思います。